オスグットシュラッター病とは?
特徴としては小学校高学年くらいから、高校生くらいまでに多く発症する膝の関節痛です。
膝のおさらの少し下の骨の部分が、ポッコリ膨らんで、押すと痛かったり、走ったり、ジャンプしたり、屈伸すると痛むのが特徴といえます。
オスグットシュラッター病の原因
成長期の骨の柔らかい時期に、激しい運動をすることで膝の付近の筋肉の 付着部分が引っ張られ、膝下の骨が隆起したり、剥がれてしまったりすることによって炎症がおこります。
これに対して、体の回復力が追いつかないと長期的に痛むことになります。
症状には個人差があって、歩くことが困難なくらいの痛みを訴える人も いれば、激しくジャンプした時や、運動後だけ痛む人もいます。 |
| |
安静にしていると痛みはありませんが、膨らんでいる部分を押した時に 痛み(圧痛)があり、運動時、特に膝を曲げたり痛む方の膝に体重をかけると骨の膨らんでいる部分が痛みます。
基本的にオスグッド病は男子になりやすく、女子は比較的少ないといえます。
小学生の女子がオスグッド病になった場合は、多少回復に時間が かかる傾向があります。
オスグットシュラッター病といわれたら
子供さん達の体をさわると膝の周りだけでなく、股関節や、腰、肩まで柔軟性 がなくなって固くなっていることが多いです。
このように、たんに膝関節だけの問題ではなく身体全体の使い過ぎや、 体の使い方のかたより、普段の緊張しすぎた姿勢などによって引き起こされて いると考えています。
身体を鍛えるというと、筋トレや走り込みなど筋肉を緊張させることが ほとんどですが、特に成長期の場合、まだ身体が充分にできていないので 、大人と同じようにすべきではありません。
ゆっくりと伸ばしてあげる、いたわってあげることも必要です。 筋肉には、緊張させること、弛緩させることの両方が必要なんです。
柔らかく、柔軟な筋肉と関節とを持つことで、怪我をしにくく、疲労もたまりずらい身体になっていきます。
実際に来院される子供さんのお話を伺っていると、運動前と運動後に適切なストレッチなどをしている子供さんが非常に少なく驚かされます。
|
|
・中山観音駅より
・中山寺駅より
・宝塚駅より
・伊丹駅より
・川西能勢口駅より
・西宮より
|