
プリエとは?
ひざを外側に開いて曲げる
プリエとは「曲げる」という意味で、ステップやジャンプに弾みをつけ、 動きに軽やかさをあたえる事です。
ドゥミ・プリエでは足の裏全体が床から離れない範囲で腰を沈め、ひざと足先が同じ方向を向いている事を意識して行います。 |  |
足の裏をうかせずに上半身をまっすぐに行うのがポイントです。
正しくドゥミ・プリエを行うには、はじめの第1ポジションから正しい姿勢である事が大切です。
上半身をきちんとまっすぐにして、足裏も浮かせずにしっかりと床につけるよう意識しましょう。 |
曲げお尻と胸を出さないのがポイントです 。
ひざを曲げるときに、ひざと足先がおなじ方向を向いているのが理想です。
ひざが前を向かないように気をつけましょう。
また、お尻や胸を突き出さず、床に対して垂直に沈めていく事を意識しましょう。 |
どうしても足を180度広げたアン・ドゥウォールが出来ない場合は、多少足を開く角度を狭めてやってもよいでしょう。 |
|
 |
・中山観音駅より
・中山寺駅より
・宝塚駅より
・伊丹駅より
・川西能勢口駅より
|